「ブログを書いて集客したい!でも、うまくいかない......」
ビジネスモデル、ライティング、メディアの使い方の3つの視点から「Web集客を科学」する!
あなたに「売れるブログ」をつくる方法をお知らせします!

【申し込みをもらう】ブログで申し込みをもらうために必要なこと!

「ブログを一生懸命書いているのに、なかなかメルマガ登録や申し込みにつながらない…」




ビジネスブログを書いている方のお悩みの代表的なものです。



ところで、「ブログから申し込みをもらう」ということについて、「一生懸命ブログを書いていれば、いつかは申し込みがくるかも?」と簡単に考えておりませんか?




実は、「ブログから申し込みをもらう」というのは意外とハードルが高いのです。

 

 

 

例えば、あなたが何らかの「ブログで集客」に関するセミナーに申し込みをしようと考えていたとします。



そこで、私のブログを初めて見たとして、「ブログで集客セミナー募集」という記事があったとしたら、あなたは申し込みをしますか?





恐らく申し込みをしないですよね?(苦笑)


なぜなら、初めて私のブログを訪問したあなたは「私が知りたいことを、ちゃんと教えてくれるのかな?」と疑問に思うと思うのです。つまり、私に対する信頼度がまだそれほどない状態だからです(苦笑)。

 



なので、ブログから申し込みをもらうためには、
「この人のブログは非常に役に立つ!」
「この人なら私の悩みを解決してくれるかもしれない!」
「この人が教えていることをもっと知りたい!」

と、記事を通じて読者のあなたに対する信頼を得て、高める必要があります。

 

 

 

では、あなたはどうやって記事を通じて読者から信頼を得ていけばよろしいのでしょうか?


それは、AISASモデルの「①Attention~④Action」を踏まえ、読者の気持ちと行動を考えながら発信をしていく必要があります。

 

 

申し込みをもらうための4つのステップについては、以下の記事をご覧ください。

 

 

 
 
 
 
それぞれのステップにおける読者の気持ちをマンガで表すと、以下のようになります。
 
  • Attention(気づく)
 
  • Interest(興味を持つ)
 
  • Search(調べる)
 
  • Action(行動する)
 
 
 
では、それぞれのステップにおいて、どのようなことを考えていかなければならないのか?
 
 
それは、次回の記事以降で述べていきたいと思います。
 
 

まとめ

  • ブログから申し込みをもらうのは意外とハードルが高い
  • ブログから申し込みをもらうためには記事を通じて読者との信頼関係を築く必要がある
  • ブログから申し込みをもらうためには4つのステップが必要

 

 

■今さら聞けないブログの疑問 個別無料相談
好評につき、モニター募集中です

<お客様の声>


●S.Y.様

「まなたけさんが私の問題意識を整理してくれた結果を客観的に見つめ直しながらアドバイスを受ける、という流れで進めていった結果、"発信の軸"が明確になり、ご相談前の迷いが嘘のように解消されていきました。」

●ひと猫様

「私はパソコンなど機械オンチなのですが、スカイプの画面共有でツールの設定、説明して頂きました。素人の私にも分りやすく丁寧に解析の仕方、見方を教えて頂きました。

とにかく解りやすい!」


<ここまで>

ちょっとした悩みでもていねいに対応いたします。
申し込みはこちらをクリックしてください!

 

 

■メルマガ登録
ブログでは得られない情報も発信中!
こちらのボタンをクリックしてメルマガ登録↓
メルマガボタン

 

■LINE@友だち追加
LINE@でもブログでは配信していないお得な情報を配信中です。

こちらのIDで検索してください→@fyb7896c
https://line.me/R/ti/p/%40fyb7896c

友だち追加

 

【ブログ運営論】わずか「3秒」でブログを読む/読まないを決められる!

f:id:manatake_o:20170803004042p:plain

 

TwitterFacebookで気になるタイトルの記事を見つけた!

アメブロであれば、「いいね!」が押されている一覧に気になるブログのタイトルがあった!


このとき、「どんな内容のブログだろう?」と興味を持って開きますよね?



しかし、一瞬見ただけで、「なんだか期待していたものとは違う!」と閲覧したブログから離脱することはよくありませんか?



このように、ブログを読む、読まないは一瞬で判断されてしまいます。一説によると、判断の時間は「3秒」という説もあります。


この3秒ルール、もともとは「第一印象を3秒で判断する」ことからきております。


実際に、就職面接を担当する面接官によると、「一瞬で抱いた第一印象は、面接の間、変わることがない」そうです。


ブログも同じ!


初めて訪問したサイトの表示後、ほんの3秒の第一印象で「読む、読まない」を判断されてしまうのです。


ブログを読んでもらうためには、最初のハードルである「3点ルール」を、まず突破させる必要があります。


では、この「3秒ルール」を突破させるためにはどうすればよいのか?


それはこちらの記事をご覧ください!

 

kakubuki.com

 


せっかく一生懸命書いた記事、しかし、ブログの第一印象によって離脱されてしまうなんてもったいないですよね?

 

 

なので、先の記事に書いた「3つのこと」を読者目線でご自身のブログを見つめなおしてはいかがでしょうか?

 

 

 

【売れるブログをつくる】 STEP2:お客様のニーズや悩みを洗い出す!

「売れるブログをつくるための15のステップ!」、2回目の今回は「STEP2:お客様のニーズや悩みを洗い出す!」です。

 

 

 

STEP1では「自分軸とポジショニングを明確にする!」ということで、「自分の強みから軸となる発信とライバルとの差別化」を考えてみました。

 

 
 
 
しかし、ブログは記事を通じて読者とのコミュニケーションを担っている側面もあります。
 
 
コミュニケーションは自分だけではありません。相手となる「読者」という存在がおります。
 
 
 
読者はなぜあなたのブログを読むかというと、そこには「読者が知りたいと思う情報がある」からです。
 
 
なので、「読者が求めている情報」をブログで書くことが必要となります。
 
 
読者が求めている情報とは、【STEP1】自分軸とポジショニングを明確にする! | 「書く」は最強の武器となるで描いた図を用いると、以下の通りになります。
 
f:id:manatake_o:20170709222134p:plain
 
 
 
 
 なので、「読者が求めている情報は何か?」を想像し、書き出すことが必要となります。
 
 

ビジネスブログの場合、読者は自分が持っている何等かの課題や悩みの解決につながる情報、あるいはニーズを満たすために必要な情報を求めてあなたのブログを訪問します。
 
 
 
なので、あなたのブログで発信するテーマに関係する読者の課題や悩み、あるいはニーズを想像することが必要となります。
 
 
具体的には以下の記事にて書きましたので、こちらをご覧ください。
 
 
 
読者のニーズに応える記事を書き続けることで、読者はブログを何度も訪問するようになります。そして、何度も訪問するうちに、読者はブログに対する信頼度を高めると同時に記事を書いているあなたに対して親近感を湧くようになります。
 
 
いわゆるザイオンス効果」と呼ばれるものですね!
 
 
なので、「読者の悩みの解決やニーズを満たす情報に役立つ記事を書く」ということが、あなたのブログの今後の運営に大きな影響を及ぼすことになるのです。
 
 
その第一歩である「読者の悩みやニーズを洗い出す作業」を是非やってみてください。
 
 

【売れるブログをつくる】STEP1:自分軸とポジショニングを明確にする!

こちらの記事で書いた「売れるブログをつくるための15のステップ!」ですが、今回から連載をスタートします。

 

 

 

今回は「STEP1:自分軸とポジショニングを明確にする!」です。

 

 

 

図にすると以下のようになります。

 

f:id:manatake_o:20170702220255p:plain

 

 

 

この図は、「”競合にはない、あなたの独自の価値を打ち出す商品・サービス”を打ち出す」ポジションを表しております。

 

 

 

ライバルが打ち出すことができない価値を情報としてブログで発信することができれば、お客様にとって必要なサービスを発信しているブログとして、そのサービスを必要とするお客様に認知されるようになるはずです。

 

 

 

では、あなただけの価値を打ち出すために必要な作業とは、どのようなものでしょうか?

 

 

 

それは、「あなたの強みを洗い出すこと」です。

 

 

 

「自分には他のライバルをしのぐことができる強みなんてない!」ということが言われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

確かに、業務イメージから見えている範囲ではそうかもしれません。

 

しかし、業務には直接関わりがないように見えるところにも、あなたの強みはあるはずです。

 

そして、一見業務には直接関係のないようなあなたの強みが、意外なところで業務における「独自のポジション」を打ち出すキッカケとなるかもしれません。

 

 

 

一つ例をあげます。

 

 

 

例えば、あなたが税理士だとします。

 

税理士という業務は法律で業務内容が決められていることもあり、差別化が非常に難しい分野でもあります。

 

なので、”税理士”という業務範囲だけを見ても、”あなただけの独自の価値”を打ち出すのは、なかなか難しいでしょう。

 

 

しかし、あなたがTOEICスコアが900点以上取っているとしたら?

 

一見”税理士”という業務には関係のないようなTOEICのスコアですが、「英語に強い税理士」ということで、海外進出を考えている中小企業にとっては強い味方になることは間違いありません。

 

 

 

なので、一見業務には関係のないように見える強みをたくさん洗い出し、それをいくつか掛け合わせることにより、「あなただけの独自の価値」を打ち出すことができるのです。

 

 

そのための考え方や強みを洗い出すやり方については以下の記事に書きましたので、是非、ご覧ください。

 

 

kakubuki.com

 
 
 
とはいえ、あなたが打ち出した「独自の価値」は、お客様から必要とされなければ意味がありません。
 
なので、お客様のニーズと照らし合わせ、本当にニーズがあるのか?また、それはマーケットとして存在しているのか?を確認する必要があります。
 
 
それについては、STEP2以降であらためお知らせいたします!

 

「売れるブログをつくるための15ステップ」を配信します!

f:id:manatake_o:20170701232330j:plain

 

 

「売れるブログをつくるための15のステップ!」と題して、以下の15ステップの具体的方法について記事を書こうと思っております。

 

 

 

  • STEP1:自分軸とポジショニングを明確にする!
 
  • STEP2:お客様のニーズや悩みを洗い出す!
 
  • STEP3:自分の強みとお客様のニーズのマッチングを確認する!
 
  • STEP4:マッチング結果よりキーワードを選定する!
 
  • STEP5:キーワードをTOPページに反映する!
 
  • STEP6:キーワードをプロフィールに反映する!
 
  • STEP7:キーワードを記事に反映する!
 
  • STEP8:メディアの特性を生かした集客導線作り!
 
  • STEP9:見込み客に届けるためのアメブロの活用法!
 
  • STEP10:見込み客に届けるためのSNSの活用法!
 
 
  • STEP12:見込み客をファンにするメルマガの活用法!
 
  • STEP13:Googleアナリティクスを使って改善ポイントを洗い出す!
 
  • STEP14:Google Search Consoleを使って検索状況を確認する!
 
 
 
 

後日、1ステップずつ公開していきますのでお楽しみに

 

 

 

ブログでは公開していない情報もメルマガで配信中!こちらの登録もお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

お客様が集まる仕組みを「AISAS」の法則を使って考える!

f:id:manatake_o:20170625230021p:plain

 

ところでいきなりですが、「AISAS」の法則って知っていますか?

 


AISASとはインターネット時代における、人が商品やサービスの購入をするときに取る以下の行動を、それぞれの頭文字を取って表したものです。

 

 

  • Attention(注意、気づく)
  • Interest(興味、興味を持つ)
  • Search(検索、調べる)
  • Action(行動、行動する)
  • Share(共有、情報を共有する)

 

 

例えば、あなたが車が欲しいと考えているとしましょう。

 


以下の例を読んでもらえると、分かりやすいと思います。

 

 

  1. 何気なく見たテレビCMで、あなたは欲しいと思う車の存在に気づきます。
  2. そして、何度もその車の情報を目に触れるうちに、あなたはその車に興味を抱くようになります。
  3. そして、その車の購入の検討をするために、性能や値段などを検索などを行いながら情報を収集します。
  4. 「これなら購入できる」という確信を持ち、あなたは車の購入を行います。
  5. 購入した車に実際に乗ってみて、体験した内容や感想などをSNSを通じて発信します。

 

 

 

いかがですか?

 

車や家電製品など、ちょっと値の張る商品やサービスの購入しようとしたとき、このような行動をとっておりませんか?

 

 

なので、「未来のお客様」に、それぞれの段階における適切な情報を発信しながら次のアクションにつなげてもらうか?


そのためにはどのような「集客導線」の全体像を描いていくか?

 


そこが非常に重要となります。

 


逆に、この仕組みを回すことができるようになる段階まで持っていくことができれば、あなたのWebにおける集客は非常にやりやすくなるわけです。

 

 


図解にすると、こんな感じですね!

 

f:id:manatake_o:20170625230025p:plain

 

 


先の図をそれぞれの段階において、どのようなメディアを使いながらどのような発信を行っていくのか?を以下の記事にて詳しくまとめておきましたので、是非、ご覧ください。

 

kakubuki.com

 

 

もし、「自分のブログやウェブサイトを活用しながら集客の仕組化を考えたい」と思う方は、現在、無料個別相談を受け付けております。

 

 


ご興味のある方は、以下のリンクをクリックしてご連絡ください。